部活動紹介

 

  県大会出場を目標に日々の練習に励んでいます。

      応援よろしくお願いします。

 

~~~ 中学生の見学や練習の参加 大歓迎です ~~~

  参加希望の生徒はまずこちらまでご連絡ください。 
   白岡高校 女子バスケットボール部顧問まで 
        tel 0480 - 92 - 1505

 

~~ 日々の活動の記録を投稿しています。ぜひご覧ください ~~

      https://www.instagram.com/whitestars0/

令和4年度 公式戦結果

☆関東大会東部支部予選会

 1回戦   勝 vs  春日部共栄高 (20-0)不戦勝

 2回戦   勝 vs  獨協埼玉高  (71-46)

 リーグ決勝  負 vs  草加南高   (44-114)

 

☆高校総体東部支部予選会

 1回戦   勝 vs  久喜北陽高 (58-55)

 2回戦   勝 vs  花咲徳栄高 (75-73)

 リーグ決勝  負 vs  越谷西高  (55-74)

 

☆東部支部選手権大会

 1回戦   勝 vs  草加東高 (57-38)

 2回戦   負 vs  越谷東高 (0-20)不戦敗

 

☆夏季東部支部選手権大会

 1回戦   勝 vs  松伏高   (133-15)

 2回戦   勝 vs  獨協埼玉高 (89-33)

 3回戦   負 vs  越谷西高  (62-111)

 

☆新人大会 東部支部予選会

 1回戦   勝 vs 幸手桜高、杉戸高合同チーム (90-32)

 2回戦   勝 vs 八潮南高 (85-43) → 県大会出場決定!

 3回戦   負 vs 草加南高 (38-91) → 地区5位決定戦へ

 5位決定1回戦 負 vs 春日部東高 (46-50)

 

☆新人大会 県大会

 1回戦   勝 vs 鴻巣高 (73-51)

 2回戦   負 vs 春日部東高 (36-68)

 

体調や怪我に悩まされながらもチーム一丸となって活動を続けたことで、目標としていた「県大会出場」を新人大会で果たすことができ、県大会では1勝を挙げることができました。この結果にまだまだ慢心することなく、「県大会出場常連校、県ベスト16」を新しい目標として掲げ、努力していきます。

令和3年度 公式戦結果

☆関東大会東部支部予選会

    1回戦    勝 vs   宮代高       (76-44)

    2回戦    勝 vs   春日部共栄高 (84-49)

    リーグ決勝   負 vs   草加高  (58-103) 

☆高校総体東部支部予選会

    1回戦    勝 vs   越谷南高    (63-60)

    2回戦    勝 vs   松伏高  (137-17)

    リーグ決勝 負 vs   草加高  (53-78) 

 ☆東部支部選手権大会

    1回戦   負 vs   久喜北陽高   (50-69)

 ☆夏季東部支部選手権大会

    1回戦   勝 vs  草加東高  (65-45)

    2回戦   負 vs  花咲徳栄高 (73-81)

☆新人大会 東部支部予選会

    1回戦   負 vs  鷲宮高  (77-87)

令和元年度 公式戦結果


 

 

 

 

 

 

令和元年度 公式戦結果

☆関東大会東部支部予選会

    1回戦    勝 vs 幸手桜高  (93-26)
    2回戦    勝 vs  春日部共栄高  (61-40)
     リーグ決勝 負 vs  草加高      (62-74)

☆インターハイ東部支部予選会

    1回戦   負 vs  栗橋北彩高    (52-82)

☆選手権大会 東部支部予選会

    1回戦   勝 vs  羽生実業高 (79-31)
         2回戦   勝 vs  鷲宮高      (71-44)
         3回戦   負 vs  越谷西高     (62-74)

 ☆東部支部選手権大会

    1回戦   勝 vs  幸手桜高   (74-27)
            2回戦   負 vs  越谷北高   (37-46)

☆新人大会 東部支部予選会

    1回戦   負 vs  草加西高  (35-65)

 

 *今年の結果としては、満足とは程遠い結果でした。

  来年度こそは、まず県大会を目指し、部活動としても一回り大きくなれるように

  全員で築き上げていこうと、チームで確認しました。

  

  保護者の皆様。

  本年度は体育館改修工事もあり、ご不便をおかけいたしましたが、

  ご協力ありがとうございました。

  また来年度に向けて、新たなチームを作っていければと思いますので、

  変わらぬ、ご支援、ご声援よろしくお願いいたします。

  

  新入生の皆さん。

  ぜひ君たちの力を女子バスケットボール部で発揮してください。

  しっかり、ゆっくり、確実に前進できるよう、準備していきますので、

  ぜひ、よろしくお願いいたします。