ブログ

放送・写真部

ありの実祭

放送部門は、書道パフォーマンスや吹奏楽部の演奏、生徒会企画(歌、スクールショークイズ、我らの主張)の音響設営をしました。

 

写真部門は、作品展示と販売(手作りフォトフレーム、写真、ポストカード)をしました。

 

0

放送・写真部 文化祭の活動内容と代替わり

・文化祭での活動

 放送では、書道パフォーマンスと生徒会企画、閉会式の音響設営や調整を行いました。

 写真では、理科講義室での写真の展示と文化祭風景の撮影を行いました。

 

・代替わり

 文化祭も終了し、3年生も引退になります。

 文化祭前から新しく1年生1名が入部しました。

 これからは、1・2年生合わせて3名での活動になります。

0
お知らせ

放送・写真部

~活動内容~

学校関係の放送や写真撮影

地域イベントや行事での放送業務や写真撮影

大会の準備 等

 

~日々の活動~

放送:昼休みの放送

写真:火・金曜日の放課後に学校風景等を撮影

長期休みや土日は、地域のイベントや行事があれば、その時々で参加。

 

~現在の部員数~

放送関係:1名

写真関係:8名

 

~その他~

経験がある人もない人も募集。撮影機材等は、学校のを使用できます。

放送関係の大会や写真展への出展をしています。

放送委員会と協力して仕事をしていくこともあります。

 

 

~令和3年度の実績~

第40回埼玉県高等学校写真連盟写真展で奨励賞を受賞   タイトル「夕船」 

 

~令和2年度以前の実績~

バーチャル文化祭部活動紹介写真 バーチャル文化祭.pptx(ダウンロード形式)

短編動画制作「小さな配達人

白岡高校の校歌

第66回NHK高校放送コンテスト埼玉県大会出場

白岡市商工会主催のこいのぼり行事にアナウンサーとして参加

白岡市主催の白岡祭りにアナウンサーとして参加

白岡市商工会主催のわんぱく笑店街にアナウンサーとして参加

鷲宮商工会主催のFMラジオ「ラジオ鷲宮」にて「ありの実ラジオ」を放送