女子ソフトテニス部日誌
練習試合
7月31日に鷲宮高校にお邪魔し、練習試合を行いました。
群馬・栃木・千葉と他県の学校を多く呼んでいただきました。
関東大会出場校もいて、どの学校も本当に強かったです。
夏休みの目標を再確認できたのではないでしょうか。
群馬・栃木・千葉と他県の学校を多く呼んでいただきました。
関東大会出場校もいて、どの学校も本当に強かったです。
夏休みの目標を再確認できたのではないでしょうか。
篠津中学校合同練習
7月6日(土)に本校のテニスコートで、篠津中学校の2,3年生と合同練習を行いました。
連日天気の良くない日が続いていましたが、整備をして何とか練習ができました。
いつもは11人で練習をしていますが、中学生が16名参加してくれたので、にぎやかで楽しくテニスができました。

半日でしたが、お世話になりました。県大会も頑張ってください。
連日天気の良くない日が続いていましたが、整備をして何とか練習ができました。
いつもは11人で練習をしていますが、中学生が16名参加してくれたので、にぎやかで楽しくテニスができました。
半日でしたが、お世話になりました。県大会も頑張ってください。
インターハイ県予選報告
6月8日に、インターハイ県予選に参加し、ベスト64に入ることができました。
詳細は、試合実績をご確認ください。
詳細は、試合実績をご確認ください。
練習試合
6月2日に、与野高校にお邪魔し練習試合を行いました。
お互いに、互角の試合を多くできたことで生徒の精神力を鍛えられたと思います。初心者の生徒も試合を経験させてもらいとても勉強になりました。
お互いに、互角の試合を多くできたことで生徒の精神力を鍛えられたと思います。初心者の生徒も試合を経験させてもらいとても勉強になりました。
県大会報告
試合実績に県大会の結果を掲載しました。
GW初めは天候に恵まれず、予定していた練習試合も流れてしまいました。調整の難しい中でしたが、次に繋がるヒントを得られたと思います。
GW初めは天候に恵まれず、予定していた練習試合も流れてしまいました。調整の難しい中でしたが、次に繋がるヒントを得られたと思います。