近況報告~女子バレーボール部~
久しぶりの更新です。
11月の選手権予選、1月の新人戦を終え、いよいよ残す大会は春季大会とインターハイ予選のみとなってしまいました。
新しい代になってから、なかなか公式戦で勝ちきれず悔しい思いをしてきました。
そこで、レシーブコントロールとコースを狙った攻撃に粘り強く取り組み、なんとかこの代でも県大会に行きたい!と練習に励んでいましたが、コロナウイルスの影響で3月から部活ができない状況が続いています。
こればっかりは仕方のないことですが、この一番伸びる時期に練習ができないことは残念でなりません。
今日は終業式を兼ねた登校日でした。何名かの部員にしか会えませんでしたが、みんな元気そうで安心しました。
そして全員、進級決定です。おめでとうございます!
みんなが揃わなくても体育館にいなくても、一人ひとりができることはあります。
練習を毎日やっていたときの状態に体を戻すのは簡単ではないと思いますが、練習が再開になったときには早く感覚を戻して自分たちのバレーができるよう今できることをしっかりやってほしいと思います。
春季大会までは残り1か月、インターハイ予選までは残り2か月。
まだまだ先行きが見えない日々が続きますが、健康第一で、白岡らしい明るく元気なプレーができるよう頑張っていきたいと思います。
今後の部活動の予定については決まり次第、お知らせのページにアップしていきます。
練習参加希望の新入生はそちらで確認してください。それまではぜひ自宅での健康管理・体力づくりに努めてください。
また元気な顔で会いましょう!