【女子バレー部】関東予選 県大会1勝!!!
5月8日(月)関東大会県予選が行わました。
1回戦目は、狭山清稜高校との対戦でした。
vs狭山清稜 ①25-17 ②25-9 2-0 勝
この代で初めての県大会。県大会特有の雰囲気と本庄シルクドームの天井の高さと明るさに、最初はプレーが硬くなってしまう場面も見られましたが、2セット目ではリズムを取り戻し、2-0で勝つことができました。
2回戦目は、県シード3位の市立川越高校との対戦。
vs市立川越 ①9-25 ②22-25 0-2 負
強豪校相手に勝手に怖気づいてしまい、1セット目は自滅ばかりで、ラリーができませんでした。
しかし、2セット目。せっかく戦いに来たのだからと吹っ切ることができ、2枚ブロックの相手に緩急つけた攻撃とブロックアウトで、点数を量産。22点を取りました。結果は、0-2で負けですが、次につながる試合にできたと思います。
今まで練習してきたことが、少しずつ形になってきています。
ここまで、2年。
時間はかかりますが、地道な練習を確実に力にできる選手たちです。
トレーニング指導をしてくださっているトレーナーさんや、学業もある中来てくれているコーチ、活動に理解し協力してくださっている保護者の方々。挙げればキリがないほど、いろいろな方の支え無くしては、今はないと思っています。
このメンバーで試合ができるのもあと少ししかありません。
次の目標として『県大会ベスト16』を掲げ、得点を取って勝つために、また練習します。
次の大会は、6月19日(月)に行われるインターハイ予選県大会です。
応援よろしくお願いします。