日誌

2015年6月の記事一覧

防犯講話

本日は、LINE株式会社の高橋誠さんをお招きし、「インターネットを使うときに、気をつけること、考えること」という防犯講話をいただきました。
生徒は一生懸命話を聞き、インターネット・トラブルなどの勉強をしました。


防犯講話の様子

生徒を代表して、生徒会長より花束贈呈

2学年進路別ガイダンス

6月23日(火)5,6限、2年生は進路別ガイダンスを受けました。
上級学校の先生方や講師の方々を招いて、それぞれが希望する進路について講義をいただきました。四年制大学、短期大学、専門学校、就職、総計29個の分野に分かれて行われました。進路決定に向け、大変ためになるお話をいただきました。


保育・幼児教育についての講義

医療秘書・医療事務についての講義

就職についての講義

卒業生進路講演会

白岡高校を卒業した先輩方が、2年生、3年生に進路の生の声を届けてくれる、卒業生進路講演会が行われました。

2年生の講演会では、大学・短大・専門・就職など、様々な分野に進んだ卒業生たちが「在校中にどう過ごしていたか」「なぜその進路を選んだのか」「今の学校(仕事の)生活」「入試やオープンキャンパスの様子」などの話を通じて、今やっておくべきこと、後輩へのアドバイスを直球で伝えてくれました。

「勉強はいくらしても無駄にならない」

「頭髪・服装指導は厳しいけれど、必ず役に立つので頑張って」など

教員も大きくうなずくアドバイスがたくさんありました!

在校生も、先輩の話をメモを取りながら真剣に聞いていました。

第39回体育祭

第39回体育祭が実施されました。
前日の予行練習が雨天中止となり、特別プログラムで実施されましたが、
大きなトラブルなく、無事に終えることができました。
生徒が競技を全力で行うのはもちろんですが、運営面でもしっかりと力を発揮した、白岡高校らしい素晴らしい体育祭となりました。
ご来校いただいた来賓の皆様、応援してくださった保護者・地域の皆様、
ありがとうございました。


リレー

走り高跳び

棒引き

閉会式

優勝:桃団の集合写真