日誌

2015年7月の記事一覧

オーストラリア研修 ホームステイスタート

729()晴れ 最高気温20

ミステリーマウンテン2日目となりました。まず、アボリジニアート体験としてブーメランにドットペインティングを行いました。その後、乗馬体験を行ったりファームにいるヤギやポニー、アルパカなどと触れあったりしました。


ファームを出発し、west filed ヘレンズヴェイル店というショッピングセンターへ行き、各自でお昼ご飯を済ませました。

1430分に姉妹校である、ヘレンズヴェイル高校へ到着し、無事ホストファミリーへと引き取られていきました。

野球部準優勝報告会

7月30日(木)、野球部が白岡市役所に準優勝の報告と応援のお礼をしてまいりました。
白岡市長さんからは激励の言葉をいただきました。
白岡市のみなさんたくさんの応援をありがとうございました。



オーストラリアに到着しました!


727()に学校を出発し成田空港JQ12便にて2030分予定通り搭乗し、2055分に無事日本を発ちました。現地時刻の612分にゴールドコースト空港に到着しました。

到着後には、まずはカランビンビーチを散策しました。


オーストラリア研修part3

カランビン野生保護区を見学し、コアラを抱っこして記念写真を撮るなどし、オーストラリアに住む動物について学びました。

12時半ごろカランビン保護区を出発し、14時にミステリーマウンテンに到着しました。

そこでは、乳しぼり体験や、チーズ・バター・アイスの試食を行いました。

また、夜には天体観測を行い南十字星などをきれいに見ることができました。


オーストラリア研修

本校では、毎年夏季休業中にオーストラリア研修を実施しています。
本日午後2時半に、生徒11名と引率教員2名がオーストラリアに向けて学校を出発しました。
合同授業とホームステイを主体として、オーストラリアの高校生との交流をしてきます。