2015年11月の記事一覧
生徒会認証式
11月26日(木)に、生徒会認証式が行われました。先日の生徒会選挙にて選出された生徒会長・副会長が任命証を授与されました。その後、前・生徒会長から挨拶があり、新・生徒会長からの決意表明がありました。これから生徒会長として、一生懸命頑張るという思いが伝わる、素晴らしい決意表明でした。
その後、全校集会・表彰が行われ、吹奏楽部からは東日本学校吹奏楽大会の報告がありました。
①吹奏楽部(東日本学校吹奏楽大会 銀賞)
②野球部(白岡市長表彰)
③英語検定2級合格者
④防災ポスターコンクール(佳作 県入選・久喜地方防犯協会長賞)
●生徒会認証式

●吹奏楽部表彰 ●野球部表彰

●吹奏楽部東日本大会報告会

その後、全校集会・表彰が行われ、吹奏楽部からは東日本学校吹奏楽大会の報告がありました。
①吹奏楽部(東日本学校吹奏楽大会 銀賞)
②野球部(白岡市長表彰)
③英語検定2級合格者
④防災ポスターコンクール(佳作 県入選・久喜地方防犯協会長賞)
●生徒会認証式
●吹奏楽部表彰 ●野球部表彰
●吹奏楽部東日本大会報告会
わんぱく笑店街
11月23日(月)の勤労感謝の日に、白岡市内で「わんぱく笑店街」が開催されました。この行事は、小学生が商品を仕入れて販売をすることによって仕事を実体験するという行事です。400人以上の小学生が店舗を並べ、それぞれが用意した商品を元気よく販売していました。毎年、白岡高校の生徒がボランティアとしてこの行事のお手伝いをしています。また、毎年、本校の放送部が開会式や閉会式の進行、出演者の紹介などを行っています。さらに今年は、夏の高校野球埼玉大会で準優勝した本校野球部の選手が招かれ、開会式の中で、応援してくださった市民の皆様にお礼の言葉を述べました。
修学旅行に行ってきました!
朝早く東京駅に集合!
全員無事に新幹線に乗り、いざ出発!!
新幹線とバスを乗り継ぎ、世界遺産 那智大社や那智滝を見学!
二日目は、8コースに分かれて自然体験学習!!
三日目は、USJ!
最終日は、クラス別に海遊館・クルージング・大阪城・梅田スカイビル・蓬莱軒で肉まん作り体験などを楽しみました!!
大きなけがや体調を崩した人もなく、元気いっぱい楽しめた修学旅行でした!!
日本工業大学 コンピューターセミナー
情報コミュニケーションコース(1年6組)の生徒が日本工業大学を訪問し、情報工学科 松田准教授のご指導の下、コンピューターセミナーを行いました。参加した生徒たちは、特にコンピューターグラフィックスの実習には興味津々の様子でした。お世話になりました松田先生、松田研究室の皆様、ありがとうございました。
野球部が白岡市長表彰を受賞しました
第97回全国高等学校野球選手権埼玉大会における本校野球部の準優勝という成績が、白岡市民に感動を与え、白岡の名を全国に発信することに貢献したということで、このたび、白岡市長表彰を受賞しました。授賞式では小島市長から表彰状と記念の盾、そして副賞として公式球をいただきました。

