2015年12月の記事一覧
美術部 絵馬を奉納しました!
白岡市にある、白岡八幡神社に大絵馬を奉納しました!!
子年から始まった絵馬の奉納は、今年で9年目になります。
今年も力作が出来ました!是非ご覧下さい。

学校での制作の様子はこちらです↓






子年から始まった絵馬の奉納は、今年で9年目になります。
今年も力作が出来ました!是非ご覧下さい。
学校での制作の様子はこちらです↓
防火訓練を行いました
12月21日(月)、白岡消防署の方のご指導の下、防火訓練を実施しました。避難訓練では、皆、整然と行動し、昨年よりも時間を短縮することができました。学年別の体験では、1年生が救助袋体験、2年生が煙体験、3年生がはしご車体験と消火訓練を行いました。
吹奏楽部 鉄道博物館クリスマスコンサート
12月19日(土)、本校の吹奏楽部がさいたま市の鉄道博物館でクリスマスコンサートを行いました。
午前と午後に各1回、「クリスマスメドレー」や「銀河鉄道999」などを演奏しました。
ご来場の方々にも大変よろこんでいただきました。
市民開放講座 最終回!!
市民開放講座 最終回 が無事に終了しました。
今回は、
整形したリングを磨いて

磨いて・・・

ぴかぴかにして完成です!
それぞれ個性豊かな、世界に一つだけのシルバーリングが完成しました!!






皆様、ご参加ありがとうございました!!
今回は、
整形したリングを磨いて
磨いて・・・
ぴかぴかにして完成です!
それぞれ個性豊かな、世界に一つだけのシルバーリングが完成しました!!
皆様、ご参加ありがとうございました!!
ひこべえの森
ひこべえの森の保全ボランティアに参加してきました。
ひこべえの森の観察会。
観察のポイントを学び、地面を観察しました。
きりかぶに生えたきのこ。枝も観察しました。
枝に出来た顔?。 保全作業開始
伐採された木や枝をまとめます。 お昼は、豚汁とおにぎりをご馳走になりました。
お昼の後は、植樹。 最後は、焼き芋をご馳走になりました。