2016年6月の記事一覧
白岡市PTA連絡協議会主催「白岡高校参観」
6月28日(火)に白岡市PTA連絡協議会主催の「白岡高校参観」を行いました。
当日は総勢100名以上の市内の小・中学校の保護者の方々に来校していただきました。本校の取り組みや授業の様子、入試の概要について説明しました。
参加していただいた小・中学生の保護者の方、また、会の運営に携わっていただいた市P連役員並びに本校のPTA役員のみなさま、ありがとうございました。
入学者選抜概要説明の様子
防犯講話
6月23日(木)の5・6限目に防犯講話が行われました。
『インターネットには危険がいっぱい~個人情報掲載の危険性と犯罪対策』というタイトルで、埼玉県警察本部生活安全部サーバー犯罪対策課の野田様より話を聞きました。DVDの視聴、パワーポイントでの説明は大変わかりやすく、生徒たちも真剣な面持ちで聞いていました。この情報社会において、いかに情報セキュリティが大事かを再認識できた時間でした。
H28 就学支援金申請書等の提出について
2年進路分野別ガイダンス
本日2年生が5・6時間目に、分野別ガイダンスを実施しました。
将来の進路に向け、有意義な時間となりました。

将来の進路に向け、有意義な時間となりました。
主権者教育
本日は3学年の主権者教育において模擬選挙を実施しました。架空の3名の立候補者に投票するというものでしたが、投票方法や会場は実際の選挙さながらで、生徒たちにとってとても良い体験となりました。