2016年8月の記事一覧
平成28年度 オーストラリア研修報告
◇ヘレンズヴェイル高校に行ってきました!
詳細は、「国際交流」→「オーストラリア海外研修」からご覧ください。
体験部活動
8月6日(土)と7日(日)は、白岡高校の体験部活動の日です。本日は初日でしたが、たくさんの中学生、保護者の方が来校されました。暑いなかでの部活体験となりましたが、「楽しかった」「先輩達が優しく、親切だった」「来てよかった」などの感想を多くいただきました。
オーストラリア研修だより7
8月4日(木)

お世話になったバディーとお別れをし、学校を出発。
サーファーズパラダイスに向かいました。

元気でね!また会いに来るね!

道中、ガイドさんの案内で野生のカンガルーを見に行きました。
白高生は今日も食欲旺盛、元気いっぱいです!

ゴールドコーストで一番高いQ1に上りました。

展望台からの眺めは最高でした!

市内を散策し、みんなでアイスクリームを食べました。
明日はいよいよ帰国します。
お世話になったバディーとお別れをし、学校を出発。
サーファーズパラダイスに向かいました。
元気でね!また会いに来るね!
道中、ガイドさんの案内で野生のカンガルーを見に行きました。
白高生は今日も食欲旺盛、元気いっぱいです!
ゴールドコーストで一番高いQ1に上りました。
展望台からの眺めは最高でした!
市内を散策し、みんなでアイスクリームを食べました。
明日はいよいよ帰国します。
オーストラリア研修だより6
8月3日(水)

今日は日本文化についてのプレゼンテーションを行いました。

日本のアニメについてのプレゼンテーション

折り紙についてのプレゼンテーション

日本の伝統的な遊びについてのプレゼンテーション
みんな楽しみながら参加してくれました。

ブラックショウ校長先生が出張先から会いに来てくれました。

18:00からはフェアウェルパーティー
ヘレンズヴェイル高校の研修終了証をいただきました。

両校のますますの発展を祈念して、ケーキの入刀

お世話になったファミリーにお礼のお手紙を書き、
心を込めて読みました。
今日は日本文化についてのプレゼンテーションを行いました。
日本のアニメについてのプレゼンテーション
折り紙についてのプレゼンテーション
日本の伝統的な遊びについてのプレゼンテーション
みんな楽しみながら参加してくれました。
ブラックショウ校長先生が出張先から会いに来てくれました。
18:00からはフェアウェルパーティー
ヘレンズヴェイル高校の研修終了証をいただきました。
両校のますますの発展を祈念して、ケーキの入刀
お世話になったファミリーにお礼のお手紙を書き、
心を込めて読みました。
オーストラリア研修だより5
8月2日(火)


本日の授業は、アボリジニーアートの特別授業からスタート。

トニーさんの指導で素敵な作品が完成しました。

2時間目はバディーの授業に参加しました。(ファッションの授業風景)

(体育の授業風景/ストレッチについてのグループ研究)

午後はハーバータウンを散策しました。(昼食風景)
本日の授業は、アボリジニーアートの特別授業からスタート。
トニーさんの指導で素敵な作品が完成しました。
2時間目はバディーの授業に参加しました。(ファッションの授業風景)
(体育の授業風景/ストレッチについてのグループ研究)
午後はハーバータウンを散策しました。(昼食風景)