日誌

2017年9月の記事一覧

いじめ防止プログラム・進路講演会

1、2年生は5、6時間目にいじめ防止プログラム、進路講演会がありました。
いじめ防止プログラムは湘南DVサポートセンターの瀧田様に思いやりの気持ちについてお話ししていただきました。
進路講演会は、ベネッセコーポレーションの赤石様より、進路実現に向けてスタートダッシュを切るためのお話をしていただきました。生徒達は熱心に聞いていました。

 

芸術鑑賞会

久喜総合文化会館にて、落語を鑑賞しました。
落語の楽しみ方を学生にもわかりやすく教えて頂きました。
肩を張らずに、話芸をたっぷりと堪能することができました。

1.寄席入門下座解説 桂鷹治
2.色物 林家正楽<紙切り>
3.落語 春風亭柳之助
お仲入り(休憩)
4.色物 ボンボンブラザーズ
5.上方落語 桂雀々

第41回 ありの実祭

   916日(土)に第41回ありの実祭が開催されました。一般公開は後夜祭まで大いに盛り上がり、生徒にとって思い出に残る一日となりました。また、ご来校、ご参加をいただいた皆様、本当にありがとうございました。