日誌

2018年9月の記事一覧

10月1日(月)の始業時間について


  日頃から、本校の教育活動に対しご理解とご協力をいただき、感謝いたします。
  さて、報道でも取り上げられております『台風24号』についての学校の対応ですが、生徒の安全を最優先に考え、以下のとおり対応いたしますので、それぞれ生徒たちへのご指導をお願いいたします。

◎SHR開始時間
  平成30年10月1日(月)午前9時40分
  ※通常の日より、1時間開始を遅らせております。

今年もオーストラリアの姉妹校がやってきました!


◇へレンズヴェイル高校 白岡市長表敬訪問
今年もオーストラリアの姉妹校から、生徒12名、職員2名の訪問団を
お迎えしました。白岡高校での滞在は、9月28日(金)までとなり
ます。本日は、午前中白岡市役所を訪れました。小島市長様を始め、
市の皆様に温かく迎えていただきました。

野球部県大会速報

9月23日、本校野球部が秋季県大会で浦和学院高校と対戦しました。
結果は、5 - 4 で白岡が勝利しました!!
 3回戦:対 山村学園高校 県営大宮球場にて26日(水) 14:00 試合開始予定です。
応援よろしくお願いします。

体験部活動

9月22日・23日は本校にて体験部活動を行いました。
それぞれの部活動で高校生と中学生の交流が持てました。
白岡高校の雰囲気や先輩の雰囲気を肌で感じられたと思います。
ご参加頂いた中学生・保護者の皆様ありがとうございました。
また、バスケットボールとソフトテニスには特別講師をお招きしてご指導を頂きました。

 
 
 
 
 
 
 
 

次回は、10月6日(土)に学校説明会が行われます。
たくさんのご参加をお待ちしております。

2学年総学 分野別体験

2学年の総学の時間の中で分野別体験学習を行っています。
大きなテーマは「福祉」であり、車いす体験やアイマスク体験・高齢者体験など実際に重りなどを背負って歩いてみるなどの他、音楽や書道を通して高齢者と交流を図るという講座もあります。全4回のうち3回が終わりました。音楽は次回発表を行い、書道は完成したものを施設に届けに行く予定です。