2019年9月の記事一覧
ありの実祭(文化祭)
9月13日ありの実祭開祭式、14日ありの実祭一般公開が行われました。
開祭式では、各団体の紹介をビデオ上映で行い大いに盛り上がりました。
当日は661名の方に来校頂きました。どの団体も、楽しく1日を過ごしたと思います。
校門アーチは今年は1年2組が担当しました。
ありがとうございました。


開祭式では、各団体の紹介をビデオ上映で行い大いに盛り上がりました。
当日は661名の方に来校頂きました。どの団体も、楽しく1日を過ごしたと思います。
校門アーチは今年は1年2組が担当しました。
ありがとうございました。
台風15号の対応について
9月9日(月)は、台風15号の影響により、登校時間を遅らせて、10:40からホームルームを行い、その後、3時間目から授業を行います。
交通機関に遅れがあり、登校時間に間に合わない場合は、最新の交通情報を参考にして無理をせず登校してください。
また、道路が冠水などで通行止めになっていることもありますので、安全に充分注意をして登校してください。
なお、交通機関の運休や遅れによる遅刻については電話連絡は、不要です。(9月8日21:33掲載)
台風15号への対応について
9月9日(月)は、平常通り授業を行います。
交通機関に遅れ等があり、登校時間に間に合わない場合は、最新の交通情報を参考にして無理をせず登校してください。
また、道路が冠水などで通行止めになっていることもありますので、安全に充分注意をして登校してください。
なお、今後の台風の状況によって、登校時間が変更になる場合もありますので、9月9日(月)の午前6時に必ずHPを確認してください。(9月8日18:54掲載)
台風15号への対応について
台風15号が、8日(日)から9日(月)にかけて、暴風域を伴いながら本州に接近し、上陸する恐れがあります。
9日(月)の対応については、8日(日)18時頃、学校HPに掲載しますので学校HPで確認してください。TSメールでもお知らせします。
避難訓練・2学期始業式
本日から2学期がスタートしました。始業式に先立って避難訓練を行い、災害への心構えを新たにしました。
国際交流委員会の先生からは、姉妹校であるオーストラリアのヘレンズヴェイル高校における海外研修の報告がありました。始業式後には、ビジネス文書検定1級の合格者、野球部、男子バスケットボール部が表彰されました。2学期も元気に一生懸命学校生活を送って欲しいですね。
今月14日(土)にはありの実祭が予定されています。授業、部活動、行事など何事にも全力で取り組む白岡高校を見せてくれると信じています。
国際交流委員会の先生からは、姉妹校であるオーストラリアのヘレンズヴェイル高校における海外研修の報告がありました。始業式後には、ビジネス文書検定1級の合格者、野球部、男子バスケットボール部が表彰されました。2学期も元気に一生懸命学校生活を送って欲しいですね。
今月14日(土)にはありの実祭が予定されています。授業、部活動、行事など何事にも全力で取り組む白岡高校を見せてくれると信じています。