2019年10月の記事一覧
修学旅行⑥
太宰府天満宮などの見学を無事に終える事が出来ました。
現在、東京に向けて新幹線で移動しています。到着は、18:20頃になります。
修学旅行⑤.
怪我や事故等なく無事に、班別研修が終了しました。長崎県から福岡県に向かっています。
修学旅行④
修学旅行2日目:体験学習
怪我や事故等なく無事に2日目の日程が終了しました。
[カステラづくり体験]では、全員が上手に香ばしくしっとりしたカステラを焼くことができました。お土産として製作したカステラを持って帰りました。
[ステンドグラス体験]では、様々なガラスを組み合わせて世界に一つだけのブレスレットやストラップ等を作成しました。
[クレープ作り&コーヒー焙煎体験]では、長崎がコーヒー伝来の地である事を学習しながら、コーヒーの飲み比べ等様々な体験を行いました。
[万華鏡づくり体験]では、十人十色の様々な万華鏡を製作しました。お土産としてそれぞれ大切そうに持って帰りました。
[フュージング体験]では、とんぼ玉を並べてストラップやペンダントトップを製作しました。焼き上がりが楽しみです。
修学旅行③
修学旅行2日目:軍艦島
島周遊ツアーが終わり昼食後、体験学習を行います。
体験学習は、[カステラづくり体験]、[ステンドグラス体験]、[グレープ作り&コーヒー焙煎体験]、[万華鏡づくり体験]、[フュージング体験]を予定しています。
修学旅行②
修学旅行1日目:平和学習・ホテル
長崎平和公園に行き、平和祈念像を見学しました。天を指す右手は「原爆の脅威」を、水平にのばした左手は「平和」を示し、軽く閉じた瞼は戦争犠牲者の冥福を祈っています。また、左足はすぐに「危機」に対応できるよう足が地に着いています。
長崎原爆資料館では原爆の恐ろしさをしっかりと学ぶことが出来ました。
そして、本日から2日間長崎ホテルでお世話になります。
明日は、軍艦島の周遊や体験学習を行う予定です。