日誌

2022年9月の記事一覧

ありの実祭が開催されました!

9月10日(土)ありの実祭(文化祭)が開催されました。

「Shiraoka history~思い出の時間に時を刻め~」をテーマに、3年ぶりに一般公開(条件付き)となり、活気のある1日となりました。

各クラスの出し物のほか、美術部と文芸アニメ部共作のアーチや各文化部の展示や販売もあり、大いに賑わいました。

そして、天候にも恵まれ、中庭で行われた書道パフォーマンスや生徒会企画、吹奏楽部の演奏も文化祭を盛り上げました。

今までコロナで制限ばかりでしたが、こうして行事を開催し、生徒たちの思い出に残せることができて良かったと思います。

そして、コロナ対策等開催にあたりご協力いただきました中学生、保護者の皆さまありがとうございました。

2学期元気にスタート!

9月1日、2学期始業式が行われました。

今回は、校舎が工事中ということもあり、久しぶりのリモートでの式となりました。

↑校長講話の様子

吹奏楽部、野球部の表彰もありました。

全校生徒が集まることはできませんでしたが、元気な挨拶が各教室から聞こえてきました。

 

夏休み中は、部活動や生徒会活動で多くの生徒が登校し、真剣に活動していました。

2学期は、文化祭に修学旅行、強歩大会にスポーツ大会と行事もたくさん予定されています。

メリハリのある行動で、充実した学校生活を送りましょう。