2023年6月の記事一覧
体験部活動の申し込みを開始しました!
今年度も、体験部活動を開催します!
8月 5日(土) 9:00~12:00、13:00~16:00
6日(日) 9:00~12:00
※部活動により、日程と時間が異なります。
※詳細と申込は、こちらから
※当日は、学校概要説明も行います。
白岡高校生と一緒に活動できる良い機会となります。
白岡高校の特色である「活発な部活動」をぜひ、肌で感じてください!
部活動を引退し、そろそろ部活をやりたくなってきた頃ではないでしょうか!?
たくさんのご参加お待ちしております(^^)/
申し込み期限は7月28日!興味のある中学生は、今すぐ申し込みを!。
体育祭を行いました!
6/8(木)体育祭を行いました!
午後から雨の予報もありましたが、何とか持ちこたえ、すべての競技を行うことができました。今年はようやくマスク着用の制限もなくなり、通常の体育祭に戻りました。さらに4月に開校した分校も一緒に参加の体育祭となりました。
優勝団は・・・黄色団(3組)! 2位:緑団(4組) 3位:赤団(1組) 4位:青団(2組)
優勝組は・・・1年3組! 2位:3年3組 3位:2年3組
勝ち負けだけにこだわるのではなく、日焼けで顔を真っ赤にしながら、全生徒が全力で各競技に取り組んでいました!
令和5年生徒総会が行われました
6月1日(木)生徒総会が行われました。
各委員会の委員長が登壇し、活動報告を行いました。
また、生徒会執行部役員から決算・予算について説明がありました。
生徒会長の「この総会が白岡高校の未来を作ります」の言葉通り、
生徒一人一人が学校について考える機会となりました。
令和5年関東大会壮行会
6月1日(木)男子ソフトテニス部の関東大会壮行会が行われました。
ソフトテニス部史上初の関東大会出場を決めたのは以下の2人です。
2年:後藤翔也(蓮田蓮田) 1年:齊藤惇矢(久喜鷲宮東)
2人は、県大会出場で、ベスト16をつかみ取り、関東大会へ駒を進めました。
自分自身の言葉で、大会への抱負を語る2人に全校生徒・職員がエールを送りました。
今後の活躍が期待されます。
【2学年】東京遠足に行ってきました!
5月26日(金)2学年は、東京遠足に行ってきました。
集合は、東京駅。
そこから班ごとに分かれ、事前に計画したルートを回ってきました。
浅草、上野、東京スカイツリーや東京ドームなど、各班で見学し、無事、全員が時間通りに上野公園に集合し、解散となりました。
メリハリをつけながらも、1日楽しめたようです。
天候にも恵まれ、気温が高い1日でしたが、電車を利用せず全て徒歩で移動した班は、汗だくでした。(;^ω^)
今回の課題として、街中のSDGsに関する取り組みを見つけ、写真で撮ってくるというものがありました。が、よく理解してしている班もあれば、これは・・・?というものもあり、修学旅行までにもう少し勉強の必要性を感じました。
でも、今回の課題をきっかけに、目を向け、気づきがあればまずはOKだと思います。修学旅行に繋げていきましょう。
この遠足は、クラス替えをして初めての校外行事でした。
学校内では見られないクラスメイトの一面も知ることができたのではないでしょうか。
また修学旅行に向けて、念入りに準備・計画をし、楽しい学年にしていきましょう!