男バス日誌

2023年4月の記事一覧

終わりと始まり 2022年度-2023年度

すでに2023年度が始まり、白岡高校の男子バスケットボール部も新入生を迎え、新体制で始まりました。

思い返せば、3月に無事卒業式を迎え、白岡高校を旅立った生徒がいる中、新たに白岡に迎える生徒の存在を感じながら、2022年度を終えました。

昨年は、関東大会にも出場し、多くの大会で実績や思い出を残せたと感じます。別に特別に思い入れがあるとかではなく、コロナという目に見えないモノに影響され、たぶん生徒が思うように活動できなかった部分は沢山あったと思います。

そんな中でも、時には衝突し、時には支えあい、チームとして1周り、そして2周りと大きくなっていくことを見てきました。当然できなかった部分や、足りなかった部分、ダメな部分など、完璧とは言えないとは思いますが、コロナという影響でマスクや声出しが制限される中での活動なので、コミュニケーションを取るのも非常に困難な状況で、生徒はよく仲間のことを信頼し、協力し合い、共鳴しあって良いチームとして活動ができたと思います。

そんな生徒も、3月で卒業を迎え、バスケットボール部の代が変わりました。

そして4月の初めには、新入生を迎え、新体制に変わりました。

時が変わるのは一瞬だなと、凄く切なく感じる中、待ったなしで次の事を考えなくてはならない状況で、毎日を目まぐるしく生活している今日この頃です。

新しい代は、まだまだ力不足な部分はあります。しかし、これから選手同士が自分たちの代なんだという自覚を持ち、一番上に立つという責任や重圧、使命感などを感じ、昨年のチームを上回ることが出来るように努力して欲しいです。

コロナの影響もだいぶ落ち着いてきて、活動がしやすくなってきたからこそ、今を大切にし、自分たちが、どうなりたいか、どんなチームにしたいかを、しっかり考え、チーム全体で高い目標に向かえる集団にできればと思います。

現在、東部地区大会が行われていて、それを勝ち抜くと、5月には関東大会に向けての県大会です。

時間は止まってくれませんし、新しく入ってきた生徒を1から指導しつつも、3年生の春関東のためにやってきた事を最大限発揮できるようにしなくてはならないので、様々事が次々に過ぎていきます。

そんな中でも、しっかり目標を見定め、自分たちが今何をやるべきで、どうすればチームとして良くなるかを全員が考えられるようにしていきたいと思います。

これからも白岡ホワイトスターズを、ご支援、ご声援のほど、よろしくお願いいたします。

 

0