校章の由来・校歌
.☆校章の由来

 白岡の特産物である梨の花を図案化したものである。
 春、白い花をいっぱいに咲かせ、秋、黄金の実をむすぶ。
梨の果実は白岡高校生の将来を象徴している。
 天を仰ぎ、大きく開いた五枚の花弁は、広大を気概と円
満で豊かを人間性を表わし、白と金の配色によって清純を
若さと高い気品を表現した。
                     デザイン 斎 藤   馨

白岡高校の特色化・活性化